■一日目の午後……成田からいよいよ出発! |
![]() |
<<<前のページへ TOP 次のページへ>>> |
出発が午後なので、朝はゆっくり。 でも、私達みたいに空港まで車で行く人は、駐車場の手配があるので少し早めに行くのが無難。駐車場のことや空港に着いてからのことをこちらに少々書いてあるので、よろしければ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
航空会社は「アシアナ」。座席は後部左側。 離陸直後に旋回して、その時、眼下に九十九里のきれいな海岸線が見えます。右側の人には悪しからず。 |
||
![]() |
![]() |
|
しかも左側はマウントビュー。この頃には機内を移動できるので、右側や中列の人も非常出口や後部座席付近の窓から鑑賞できます! | ||
![]() |
![]() |
|
狭い座席にようやく体が馴れたころに機内食。2時間少々のフライトでも、一応国際便だからね。メニューは選べません。魚のフリッターに独特の味付け。何という料理かアテンダントに尋ねたら 「はい、和食です」 蕎麦色したひやむぎみたいな麺とケーキ付き。 |
||
![]() |
||
韓国に着いたらビールの飲み較べをしようと思っていたのに、機内で出来てしまった。この3銘柄が代表的なもの。味は、私は左から順に美味しかった。「Hite(ハイチ)」はヴァイツェンに近い軽い爽やかな飲み心地。「OB」はやや苦みが強い。後にビン入りを飲んだけど、不思議とそっちは結構いけた。「Cass」は発砲酒みたい。 ではみなさんご一緒に…… 「ハイチ メッチュ ジュウセヨ!(ハイチビールください!)」 |
||
![]() |
||
チューブ入りコチジャン。韓国の旅客機には常備されているらしい。食事時に韓国の人がアテンダントにもらっているのを見て私も頼んだらくれました。みんなももらおう! |
<<<<直前のページへ | TOPへ | 次のページへ>>>> |