●悪逆=人道に反する悪い行い。…非道
●悪辣(あくらつ)=ひどくたちが悪いこと
●阿漕(あこぎ)=欲張りであくどく、やり方が無情なこと
●因業(いんごう)=頑固で思いやりのないさま
●横道(おうどう)=邪道、人の道からはずれること
●仮借(かしゃく)ない=情け容赦なくする様
●兇漢=悪者、悪漢、凶徒
●倹尅(けんこく)=心が狭くてきびしいこと
●慳貪(けんどん)=欲が深いこと、無慈悲
●五悪=殺生・偸盗(ちゅうとう)・邪淫・妄語(もうご)・飲酒(おんじゅ)、五戒
●膏血(こうけつ)を絞る=人が苦労して得たものを搾り取る、重税を取り立てる
●酷薄=残酷で薄情なこと
●虎狼(ころう)=残酷な者、無理非道な者
●債鬼(さいき)=借金取り、かけとり
●沙汰の限り=批判の余地がないほど悪いこと
●シニカル=冷笑的なさま
●首魁(しゅかい)=悪事の張本人、首謀者
●侵刻(しんこく)=犯し害する、犯し苦しめる、むごくする
●人面獣心=恩義を知らない者を罵って言うことば
●寸鉄人を刺す=短い言葉が人の心をえぐる
●掃滅=残らず滅ぼすこと
●俗悪=卑俗で趣味の悪いこと
●空嘯(そらうそぶ)く=知らないふりをしてとぼける
●佻険(ちょうけん)=真心が少なくよこしまなこと
●佻薄=人情が薄い
●痛言(げん)=手厳しく言うこと・その言葉
●つれない=よそよそしい、冷淡だ
●恬然(ていぜん)=平気で気にかけないさま
●恬(てん)として=何も気にかけないさま
●偸薄(とうはく)=人情が薄いこと、薄情
●胴欲(どうよく)=思いやりがなく非常に欲の深いこと
●咎(とが)め立て=必要以上に強く咎めること(咎める=なじる、非難する)
●毒虫=忌み嫌われる者
●詰(なじ)る=責めとがめる
●鳴らす=言い立てる。非を…
●難詰=欠点をあげ非難しなじること
●難(なん)じる=責める、非難する、なんずる
●にべもない=愛嬌もない、けんもほろろ。…返事 …く断る
●人間疎外 人間が作り出した高度な文明社会が逆に人間らしさを奪い取る
●任放(にんぽう)=うち任せて捨てておくこと
●人面(にんめん)獣心=人でなし、じんめんじゅうしん
●佞悪(ねいあく)=心がねじけて邪悪なこと・人
●排撃=非難して攻撃すること
●背反=道理に背くこと、背理、裏切ること、そむくこと
●白眼視=冷遇すること、冷淡な目で見ること
●非違(ひい)=法にはずれたこと。…をただす
●非情=喜怒哀楽の感情を持たないこと、特に慈しみの心を持たないこと
●筆誅(ひっちゅう)=欠点や罪悪などを書き立ててきびしく責めること
●非道=道理にはずれること、人情にはずれること
●非理=道理にはずれること
●不実=情愛がないこと、誠実でないこと
●不善=よくないこと、道徳にはずれること
●暴悪=乱暴で非道なこと
●放擲(ほうてき)=投げ捨てること、ほうっておくこと
●暴戻(ぼうれい)=残酷で人道にはずれていること
●木石(ぼくせき)=人情や風流を解しない人
●見限る=取り合わない、見放す
●無下に=情け容赦なく
●無慈悲=哀れみ・慈しみの心がないこと
●無情=思いやりの心がないこと、感情がないこと、非情
●無道=人の道に外れていること、非道
●没義道(もぎどう)=人の道に背くこと、むごいこと
●強請(ゆすり)=脅かして無理に金品を出させること・人
●邪(よこしま)=非道なこと。…な考え
●横道=邪道
●余所(よそ)にする=自分に関係ないものとして顧みない
●よそよそしい=冷淡だ
●乱行(ぎょう)=乱暴(でふしだら)な振る舞い
●乱子=親を親とも思わない子
●乱謗(ぼう)=むやみにそしる、むやみなそしり
●乱倫(りん)=人倫に外れた行い、人としての道を乱す
●陵辱(りょうじょく)=あなどり、はずかしめること、暴力で婦人を犯すこと
●冷眼=冷淡な目つき、さげすんで見る目つき。…視する
●冷遇=冷淡な待遇をすること
●冷血=温情の欠けていること、冷酷。…漢
●冷笑=冷ややかに笑うこと
●冷然=冷淡なさま、ひややかなさま
●冷淡=愛情や同情がない、つれない、淡泊
●冷評=冷淡な批評、酷評

もどる 最初へ